和歌山市が準優勝 市町村対抗ジュニア駅伝
「地域の絆をたすきでつなぐ」 第12回県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会が17日、 和歌山市の紀三井寺公園補助競技場スタート、県庁前ゴール(マリーナシティ経由)とする10区間21・1㌔で開かれ、 田辺市が初優勝、 和歌山市は前回に続き準優勝だった。 3区からトップに立った和歌山市は、チーム新記録の力走をみせたが、最終区で田辺に逆転を許し、11秒差で涙をのんだ。 連覇を目指した海南市が3位となり、 紀の川市が6位、 岩出市が7位に入賞した。 しんぽう写真館はこちらから
大会には、 北山村を除く市町村代表29チームとオープン13チームが出場。 5年生以上の小学生と中学生420人がたすきを肩に熱いレースを繰り広げた。
仁坂吉伸知事の号砲で競技場をスタートした1区走者は、 海南市の松尾を先頭に紀三井寺公園から国道42号線へ元気よく飛び出した。 みなべ町の沖見とのトップ争いは、 沖見が松尾を11秒リードして2区へつないだ。
2区では有田市の中村がトップに立ち、 1区で出遅れた和歌山市が9位から6位、 田辺市が19位から7位に急浮上した。 3区では和歌山市の川島が区間記録を塗り替える快走で海南市や有田市を抑え一気にトップを奪った。 序盤は目まぐるしくトップが入れ替わる展開となったが、 和歌山市は5区の山本と6区の鹿島が連続区間賞のたすきリレーでトップを維持した。
終盤、 徐々に順位を上げてきた田辺市がスパート、 8区で2位になると、 9区では和歌山市に2秒差まで詰め寄り、 大接戦のアンカー勝負は粘る和歌山市の一松を振り切り、 田辺市の濵窄がゴールテープを切った。
1区の有松が3位と好位置につけた紀の川市は、 中盤で13位まで順位を落としたが、 後半で挽回し8年連続入賞を達成。 岩出市は前半から10位以内の安定した走りをみせ、 3年連続9回目の入賞を決めた。 紀美野町は10位で5年連続の入賞を逃したが、 市部を除けば日高川町、 みなべ町、 かつらぎ町に次いで4位だった。
和歌山市の和中監督は 「子どもたちが持っている力を十分に出せた。 中学1年、 2年には来年がある。 優勝を目指したい」 と雪辱を誓った。 中学校卒業を前に最後の代表となった8区の津田選手は 「個人の走りに満足はしていない。 この悔しさを高校で生かしたい」 とし、 1区の大森選手は 「全体では2位という結果を残せたが、 自分は悔いが残る。 もっとチームに貢献したかった」 とレースを振り返った。
海南市の川村監督は 「オープンも含めチームの全員が出場できて良かった。 目標だった4位以内にも入れた。 1カ月の練習で子どもたちはよく頑張ってくれた」 とし、 1区の松尾選手は 「区間1位で優勝への流れをつかみたかった。 来年は3年生として、 チームを引っ張り優勝に導きたい」 と意欲を示した。