南野上小でウナギつかみ捕り
海南市の南野上小学校で10日、アユとウナギつかみ捕りが行われ、地域の幼児と小学生合わせて50人が楽しんだ。
アユ200匹とウナギ20匹が入れられたプールで膝まで水に入りハッスル。逃げ回るアユや、すべるウナギを素手で捕まえ、とびきりの笑顔を見せていた。
南野上公民館の行事で16年目。生き物に触れてもらおうと続けている。3年生の森脇悠翔君は「アユもウナギもぬるぬるだった。ウナギはいったん水から出すと上手につかめるんだよ」と笑顔を見せていた。
わかやま新報は、和歌山市を中心とする和歌山県北部唯一の日刊新聞です。
購読のお問い合わせ073-433-6112受付時間 9:00-17:30 [ 土・日・祝日除く ]
海南市の南野上小学校で10日、アユとウナギつかみ捕りが行われ、地域の幼児と小学生合わせて50人が楽しんだ。
アユ200匹とウナギ20匹が入れられたプールで膝まで水に入りハッスル。逃げ回るアユや、すべるウナギを素手で捕まえ、とびきりの笑顔を見せていた。
南野上公民館の行事で16年目。生き物に触れてもらおうと続けている。3年生の森脇悠翔君は「アユもウナギもぬるぬるだった。ウナギはいったん水から出すと上手につかめるんだよ」と笑顔を見せていた。
You cannot copy content of this page