衆院選公示 県内小選挙区は8候補

先月21日の衆院解散に伴う第47回衆院選は2日公示され、県内小選挙区は1、2区に各3陣営、3区に2陣営の前職と新人が立候補(同日午後1時現在)。冷え込んだ師走の寒空の下、それぞれ選挙事務所前などで力強く第一声を放ち、投開票の14日まで12日間の短期決戦をスタートさせた。安倍首相の経済政策「アベノミクス」継続の是非を最大の争点に、舌戦が展開される。

立候補したのは届け出順に、1区が自民党前職の門博文(49)、民主党前職の岸本周平(58)、共産党県常任委員で新人の国重秀明(54)、2区が維新の党前職の阪口直人(51)、共産党県委員で新人の富岡清彦(65)、自民党前職の石田真敏(62)、3区が共産党県書記長で新人の原矢寸久(63)、自民党前職の二階俊博(75)の各候補。

11月30日に投開票された知事選の期間中、各候補は公職選挙法で政治活動が制限され、衆院選に向けた街頭演説などができず、知事選候補の応援などに顔を出し、静かな前哨戦を展開してきた。公示後の短期間でいかに浮動票を取り込むかが鍵となる。

アベノミクス継続を訴える自公両党に対し、野党は政策転換を呼び掛ける。

1日現在の選挙人名簿登録者数は県計83万707人(男38万7596人、女44万3111人)で、平成24年12月の前回衆院選より1万144人(1・21%)減となっている。