宿敵撃破の夏へ決意 智弁・文元洸成主将
試合後、「大阪桐蔭はちょっとした隙を突いてくる。選手一人ひとりの力の差も感じた」と振り返った。自身も根尾昂投手の前に無安打。直球を狙っていたが、「予想以上にキレが良く、押されてしまった」と悔やんだ。
主将で4番の大黒柱。今大会は富山商(富山)との初戦で同点打を放ち、創成館(長崎)との準々決勝は9回先頭で同点に追い付くきっかけとなる左前打を放った。主将として、思うような投球ができずに苦しむ味方投手には1塁から身振りを交えて檄を飛ばした。勝っても試合の中に反省点を見いだし、「自分たちの甘さ」と振り返る姿勢を最後まで貫いた。
中学時代は神戸中央シニア(兵庫)でプレー。大阪桐蔭には当時からよく知る選手も多く、特に4番の藤原恭大外野手(3年)とはチーム間の垣根を越えて、よく一緒に練習したという。
「守備のミスを全員でカバーし、逆転できたことは自信になった」と今大会で得た収穫もある。「新1年生も入ってくる。きょうの負けを常に忘れず練習し、夏こそは大阪桐蔭を倒す」と誓った。