智弁コールド勝ち 東海大大阪仰星を圧倒

秋季近畿地区高校野球大会は2日目の19日、第1試合で智弁和歌山(和歌山3位)が東海大大阪仰星(大阪2位)に8―1で7回コールド勝ちし、8強入りを決めた。

 

智弁和歌山 0 0 0 3 5 0 0 8
東海大大阪仰星 0 0 0 0 0 0 1 1

〔智〕中西―石平〔東〕高橋、橋詰―平井▽本塁打=渡部(智)▽2塁打=角井(智)

 

19日第1試合

智弁が相手の好投手・高橋を中盤に攻略し快勝した。4回は2死から連打で好機をつくり、5番の角井が右中間に適時2塁打を放ち1点を先制。続く岡西にも適時打が飛び出し2点を加えた。5回は1死1塁から1番の渡部が直球を左翼席に運ぶ2点本塁打。さらに相手の暴投や石平の適時打で3点を加え突き放した。

先発の中西は右上手から威力ある直球とキレのある変化球を制球良く投げ込み7回を被安打4、1失点に抑える好投。10三振を奪うなど安定した投球で相手打線を寄せ付けなかった。

智弁の中谷仁監督は10安打で8点を奪った攻撃について「相手の高橋投手はフォームが独特で打者がタイミングを取りづらい。試合中にタイミングの合わせ方を修正するよう指示した。それが(打線が目覚める)きっかけの一つになったと思う」と話した。報道陣から2点本塁打を放った渡部の魅力を聞かれると、「思い切りが良く、長打でチームに勢いをつけられる」と説明。渡部は「本塁打は高校通算4本目で公式戦では初めて。相手投手は(1塁走者の)大西さんの足を警戒して直球系が多くなると思っていた。打った瞬間スタンドに行ったと思った」と笑顔。プロ注目投手の小園を擁する市和歌山との試合に向け、「小園さんはカットボールなど速い変化球が良い。ロースコアの展開になると思うが、自分が出塁してチームに勢いをつけたい」と活躍を誓った。

東海大大阪仰星の上林健監督は智弁の打線について「高橋の球は甘くなかったが、中盤は初回に比べ球1個分高くなったところをしっかり打たれた。ここだというところの集中力は勉強になった」と話し、中西に対する印象を「直球があまり走っていないと見て変化球主体の投球に変えてきた。その日の一番良い球を使って投球を組み立てられる力のある投手だった」とたたえていた。

 

次々と走者が本塁を駆け抜けた