ご存知ですか? 環境定期券制度 秋の行楽シーズンに活用を
以前このコーナーで、 広島県はバス社会であると紹介したことがある。 筆者は広島市在住で自宅から職場までバス通勤をしている。 通勤定期券を購入しているため、 土日祝日にバスに乗車することがある。 そこで、 定期券を有効活用する広島市民の姿を見た。
筆者が利用する広電バス(広島電鉄)では、 同社の通勤定期券を所持する本人とその家族が、 土・日・祝日、 休日、 年末年始やお盆の時期に利用の場合、 運賃が大人100円・小児50円になる 「環境定期券制度」 を実施している。 通勤定期券を所持する家族が割安で乗車し、 街へ出掛けられるという仕組みで、 降車の際、 「環境定期の割引をお願いします」 といった運転手とのやりとりが見られるのだ。
環境定期券の制度は、 和歌山バスでも用意されている。 一般路線全線(高速バス、 リムジンバスを除く)で適用。 内容は広電バスと同様だ。 定期券の区間外であっても、 定期券を所持する本人と家族が100円で乗車できる。 例えば、 堀止から南海和歌山市駅の定期券を所持していても、 制度適用の日に限り、 堀止からマリーナシティ間を片道100円で乗車できるといった具合だ。 制度の詳細は、 和歌山バスのウェブサイトで紹介されている。
秋の行楽シーズンの到来。 時にはマイカーを置いてバスで出掛けてみてはどうだろうか。
(次田尚弘/広島)