茅輪祭の準備整う 30、31日に伊太祁曽神社

和歌山市の伊太祁曽神社で30、31日に行われる茅輪祭(ちのわまつり)に向けて26日、大茅輪が奉製された。

茅輪祭は同神社の四大祭の一つ。参拝者は輪をくぐることで知らないうちに背負っていた罪やけがれをはらうとされる。

輪は直径2㍍、茅葺(ちがや)で輪の芯を覆い、同じく茅葺で作った縄を巻きつけて固定していく。祭壇や奉納行事のための舞台なども含め、氏子総代約20人が製作した。

30日午後6時からのくぐり初め神事の後、参拝者は随時くぐってお参りができる。

禰宜の奥重貴さんは「ことしは週末に開催するので、多くの人にお参りしてもらい、罪やけがれをリセットして、8月からも元気に過ごしてもらいたい」と話していた。

茅輪を奉製する氏子

茅輪を奉製する氏子