8の字、とぐろ巻くヘビ 矢宮神社で手作りお守り
和歌山市のビーズスパンコール刺しゅう作家・豊田容子さん(45)が来年の干支(えと)の「巳」(み)にちなんだお守りを制作。同市関戸の矢宮神社(矢田部弘州宮司)で、元日の午前9時から授与される。
直径6・5㌢の丸形。金色に輝く白ヘビが8の字にとぐろを巻く様子をデザイン。末広がりの8で永遠の発展、繁栄への願いを込めた。
豊田さんは刺しゅうやスパンコールなどを取り入れた独自のスタイルで小物などの雑貨を制作。イベントや百貨店などで手作り市に出店し教室も開いている。祖父の代から同神社の氏子で、作品を見た矢田部宮司に声をかけられ、昨年初めて制作した。
お守りは一つひとつが手作り。4種類の生地を使用し、はさみで形に切って重ねて縫う。ヘビのうねりを糸で表現しようと刺しゅうをし、スパンコール約20個を丁寧に縫い付けた。
同神社には、導きの神といわれ、日本神話に登場する三本足の八咫烏(やたがらす)が祭られていることから、八咫烏をモチーフにしたお守りも作った。
約3カ月かけてヘビ15個、八咫烏30個を制作。豊田さんは「顔や形、スパンコールの色などを少しずつ変えているので、ひとつとして同じものはない。手に取ってくれた人にハンドメードの温かみを感じてもらえたら」と話している。
ヘビは2000円、八咫烏は1500円。
問い合わせは同神社(℡073・444・0668)。