智弁など初戦突破 春の近畿大会県予選が開幕

春季近畿地区高校野球大会和歌山県予選(県高野連主催)が12日、和歌山市毛見の紀三井寺公園野球場などで開幕した。13日は悪天候のため、6試合のうち4試合が14日に順延となった。
ことしは37校33チームがトーナメントで争う。優勝校は奈良県で開かれる近畿地区大会の出場権、上位4校は夏の選手権和歌山大会のシード権を得る。
14日午後3時までの試合結果は次の通り。
【12日】
◇1回戦
那賀 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 8 |
近大新宮 | 3 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 |
〔那〕岩田、水内、北村―伊藤〔近〕南、朝倉、清水―小野、岡崎▽三塁打=湯川、北村(那)▽二塁打=西島(近)
◇2回戦
和歌山東 | 0 | 0 | 6 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 |
田辺工 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
〔和〕清水、西岡―田﨑〔田〕畑野―樫本▽三塁打=榎本、中居、田﨑(和)▽二塁打=樫本(田)
田辺 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
和歌山工 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | × | 4 |
〔田〕太田、林―前田〔和〕山田―梶原▽三塁打=井出、中村(和)▽二塁打=柳田(田)中西(和)
耐久 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 7 |
日高中津 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 2 | 6 |
〔耐〕野﨑―徳常〔日〕髙松、札辻、澤井、嶺―武田▽三塁打=西原(日)▽二塁打=白井(耐)藤本(日)
有田中央・南部 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
桐蔭 | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | × | 8 |
〔有〕塩路、栗栖、矢船―檜皮〔桐〕内田、上崎―仲▽三塁打=内田(桐)▽二塁打=矢船(有)井上、中尾(桐)
高野山 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
初芝橋本 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | 4 |
〔高〕中西、村尾、上谷―江川〔初〕増田、頼久―上平、下西
箕島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
智弁和歌山 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | × | 6 |
〔箕〕澤、谷本、竹島、野村―西川〔智〕宮口、田中、和気―山田▽三塁打=荒井(智)▽二塁打=中村、福元(智)
【13日】
◇2回戦
粉河 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 1 | 0 | 1 | 7 |
紀北工 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 |
〔粉〕藤井、吉村―〔紀〕吉田、下野―亀田▽三塁打=上村、森、神原(粉)▽二塁打=鯉戸、上村(粉)吉田、山本(紀)
新宮・新翔・串本古座 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 |
和歌山高専 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1× | 4 |
〔新〕由谷、柳下―石垣〔和〕辻岡―岡本▽二塁打=柳下、山田(新)森本(和)
【14日】
◇2回戦
和歌山商 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 2 | 12 |
県和歌山 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 1 | 0 | 1 | 1 | 11 |
〔和〕椿原、東健―迫田〔県〕小林、木本、南谷―木本、大谷、木本▽三塁打=森(和)▽二塁打=東虎2、椿原(和)
星林 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 4 |
慶風 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
〔星〕則藤―濱口〔慶〕吉村、玉置、吉村、元宗、玉置―窪井▽三塁打=田中(星)▽二塁打=西山(星)