犯罪予防の活動支援 寄付型自販機の設置者募集

寄付型自動販売機のデザイン(県防連提供)
寄付型自動販売機のデザイン(県防連提供)

和歌山県防犯協議会連合会(県防連)は、犯罪予防活動などの支援に役立てる寄付型自動販売機「安全安心わかやま支援自動販売機」の設置者(個人、法人)を募集している。

飲料の売り上げ1本あたり定額が寄付(寄付金額は任意)となる。設置や置き換えは無料。商品の補充をはじめ、ペットボトルや空き缶の回収、売上金の管理、寄付金の振り込みなどは、自動販売機会社が行うため、設置者の手間や費用は一切不要。

自動販売機には、「あなたの1本が和歌山の安全を守ります」との文言とともに、県警シンボルマスコット・きしゅう君をデザイン。県警の特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル「ちょっと確認電話0120・508・878(これはわなや)」を示して啓発する。

県防連は公益財団法人の認定を受けているため、寄付金には税制上の優遇措置がある。

設置の開始は来年4月から。寄付に関する問い合わせは県防連(℡073・436・1175)。寄付型自動販売機についてはNPO法人寄付型自動販売機普及協会(フリーダイヤル0120・937・650)。