知事選のポスター掲示板 設置作業始まる

岸本周平前和歌山県知事の死去に伴う知事選(15日告示、6月1日投開票)に向けて和歌山市選挙管理委員会は2日、立候補者のポスター掲示板の設置を開始した。
掲示板は縦0・9㍍×横2・25㍍の大きさで、2段、8人分の区画を用意。13日までに市内590カ所に設置する。
2日朝、和歌山城西の丸広場前で市の委託業者が掲示板の設置作業を行った。通常の選挙では同所の掲示板の隣に同日設置される大型の啓発看板は、急な知事選となったことや、大型連休中の同広場でのイベント開催を考慮し、7日午後に設置する予定。
市選管は知事選期間中、市内8カ所に期日前投票所を設ける。担当者は「選挙当日に投票に行けない人は、ぜひ利用して貴重な一票を投じてもらいたい。選挙までの期間が短いので、積極的な周知を行っていきたい」と話した。
知事選にはこれまでに、副知事の宮﨑泉氏(66)が無所属での立候補を表明している。