参院選の期日前投票 10日間で11万人超

和歌山県選挙管理委員会は参院選(20日投開票)の公示日翌日の4日から投票日7日前の13日まで(10日間)の期日前投票の状況を発表。投票者数は県全体で11万4485人だった。

今回より一日長い11日間だった前回参院選(2022年)の同時期に比べ1・27倍となっており、増加している。

市町村別では、紀の川市、古座川町、北山村の3市町村が前回を下回ったが、その他の27市町では増加。増加幅は有田市の1・75倍、海南市の1・64倍などで大きい。

本紙エリア各市町の状況は次の通り。かっこ内は前回比。

和歌山市5万41人(1・28倍)▽海南市6900人(1・64倍)▽紀の川市5382人(0・86倍)▽岩出市4569人(1・35倍)▽紀美野町1230人(1・13倍)