157人と19団体を表彰 交通安全功労、優良運転等で

和歌山県警本部と県交通安全協会が共催する2025年度の「交通安全功労者・優良運転者等表彰式」が11日、和歌山市手平の和歌山ビッグ愛で行われ、県民の交通安全意識の向上と交通安全活動に貢献した157人と19団体の功労をたたえた。
県警の野本靖之本部長、同協会の竹田純久会長は各表彰の代表者に表彰状を授与した。野本本部長は「官民一体となった交通安全運動、事故抑止対策で昨年までの人身交通事故の発生件数は23年連続減少しているが、高齢者が関連する事故などは多い。また、年末にかけて日没前後の事故や会合などの増加による飲酒運転も懸念される。今後も安全安心のため、事故対策を強力に推進してまいります」、竹田協会長は「皆様の努力と地域での積み重ねが県内の事故防止に大きく寄与してきた。これからも交通安全教育や啓発活動を展開し、県民の皆様と力を合わせて事故のない安全で安心な和歌山をつくりたい」と話した。
また、式典では受賞者の代表で辻本香糸美さんが交通安全宣言を行い、「交通安全は県民全ての願いです。安全で快適な交通社会の実現にむけて地域、家庭、学校、職場の皆様方とともに交通安全に努めてまいります」と述べた。
主な受賞者は次の皆さん。
【近畿交通栄誉章】
〈交通安全功労者〉岩津定和▽岩橋典久▽野中順子▽杉野昭雄
〈優良安全運転管理者〉東照高
〈交通安全優良事業所〉㈱中紀サービス▽谷地建設㈱▽㈱大和生研紀ノ川セレモ平安
〈優良運転者〉井川廣己▽山本豊章▽田和浩▽市原典子▽堂本千恵子▽増田真章▽日高佳世子▽楠木幸江▽忠岡一也
【交通栄誉章「緑十字銅章】
〈交通安全功労者〉大西喜三郎▽松本洋子▽金川明史▽大塚義浩▽加山忠男▽瀧本三喜▽山本順次▽森上典子▽阪田規子▽田村眞理子▽辻本香糸美▽村上和彦▽松本征樹▽池田武▽新家秀孝▽菅下一朗▽加賀洋二▽數見寿郎▽雑賀昭▽福島教▽佐々木みさを▽沖正和▽松本忠子▽日下虔秀
〈優良安全運転管理者〉山本尚▽朝比奈達也▽小橋繁之
〈優良運転者〉辻澤政則▽小嶋康郎▽西浦多佳子▽川口敏也▽岡本成司▽山本吉宏▽古垣内ひろ子▽前田将邦▽岩﨑礼子▽江尻久仁子▽向山茂▽村田行雄▽松本勇▽清水忠男▽芝﨑幸一▽小山洋治▽外山みち子▽井谷賢▽塚原輝義▽中西保夫▽有本安弘▽西畑光司▽竹本淳一▽山下巌▽桶田俊彦▽大谷明▽大谷弘子▽池田清次▽赤井英之▽安川久美枝▽田中保守▽山田均▽西口實雄▽伊藤富夫▽大庭義弘▽露口美南子


