病気の子にプレゼントを サンタランの参加募る

サンタの姿で歩こう(サンタスピリッツ提供)
サンタの姿で歩こう(サンタスピリッツ提供)

一般社団法人サンタスピリッツ(川﨑佳司代表理事)は12月7日、皆でサンタクロースの衣装でウオーキングし、闘病する子どもたちにプレゼントを贈るチャリティーイベント「和歌山サンタ☆ラン」を和歌山市の和歌山城西の丸広場で開く。本紙など後援。

同イベントは、参加費の一部でプレゼントを購入して、病気を理由に家族と一緒に過ごせない子どもたちにサンタに代わってプレゼントを届けるチャリティー。2018年に初開催され、ことしで5回目。プレゼントは県立医大付属病院、日赤和歌山医療センター、和歌山ろうさい病院、海南医療センターに入院する子どもたちに届けられる。

当日は午前10時に受付開始。11時半からウオーキングスタート。

ゴール後は、強力翔さんの手話パフォーマンス&キッズダンス「ハピネスキッズラボ」のコラボステージ、伏虎義務教育学校吹奏楽部の演奏、「わんちゃんふれあい体験」、新鮮野菜市、お菓子拾いなどが楽しめる。キッチンカーと屋台も並ぶ。午後4時終了予定。

参加費はサンタ衣装付きで大人3000円、中・高・大・専門学校生が2000円、子ども(3歳~小学生※サンタ帽子付き)、2歳以下は無料(帽子・衣装無し)。

希望者はメール(santaspirits@gmail.com)で申し込む。