コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

わかやま新報は、和歌山市を中心とする和歌山県北部唯一の日刊新聞です。

わかやま新報

購読のお問い合わせ073-433-6112受付時間 9:00-17:30 [ 土・日・祝日除く ]

購読のお申し込み
  • ニュース
    • 社会
    • 政治・経済
    • 事件・事故
    • 海南・紀美野・紀の川・岩出
    • 文化・暮らし
    • 特集
  • スポーツ
  • いらっしゃいませ
  • しんぽう写真館
  • がんばってます
    • 山本 大地
    • 世耕 弘成
    • 石田 真敏
    • 浮島 智子
    • 林 佑美
    • 鶴保 庸介
    • 二階 俊博
  • スマートHP
  • マイしんぶん
4月から日・月曜を休刊とさせていただきます詳しくはこちら

門 博文

  1. HOME
  2. 門 博文
第二阪和や青岸に計上 地方創生への補正予算成立
2015年2月17日
現場を取材し改善する政治 衆院法務委員会での質問から
2014年11月26日
関空活用で和歌山の発展を 景気回復を浸透させる国会に
2014年9月30日
「手話言語法」の制定へ活動 ネットワークで意見書採択
2014年8月7日
一対一の信頼関係から友好を 日韓親善のN響ソウル公演へ
2014年6月10日
和歌山の願い実現へ「歩く」 平成26年度予算と陳情活動
2014年4月15日
故郷の可能性を探り発展へ 植樹、観光、宇宙の行事から
2014年2月18日
国土強靱化、秘密保護法が成立 臨時国会を終え訪韓へ
2013年12月17日
和歌山の可能性広がる 「成長戦略」へ3施設紹介
2013年10月22日
「紀淡海峡大橋」の夢を再び 和歌山の可能性呼び起こす
2013年8月27日
南海トラフ大地震に備える 女川町長「移転場所の確保を」
2013年6月11日
地域の要望実現、課題解決へ 「政権交代の証」の予算獲得
2013年4月9日
政治家としての第一歩 故郷の発展へ懸命に
2013年2月5日

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4

特集

2023年1月31日

ショールームで節電提案を 長谷川冷機

2022年12月10日

智弁学園和歌山小学校 開校20周年

2022年12月9日

岩橋秀樹氏を偲び 障害児者父母の会座談会

  • 会社案内
  • 購読のご案内
  • 試読紙のご案内
  • 新聞広告のご案内
  • 個人情報保護方針
  • 著作権など

株式会社 和歌山新報社 和歌山市福町49番地和歌山中橋ビル4階 Tel : 073-433-6111(代) Mail : shimpo@titan.ocn.ne.jp 営業時間 : 9:00~17:30

Copyright © わかやま新報 All Rights Reserved.

MENU
  • ニュース
    • 社会
    • 政治・経済
    • 事件・事故
    • 海南・紀美野・紀の川・岩出
    • 文化・暮らし
    • 特集
  • スポーツ
  • いらっしゃいませ
  • しんぽう写真館
  • がんばってます
    • 山本 大地
    • 世耕 弘成
    • 石田 真敏
    • 浮島 智子
    • 林 佑美
    • 鶴保 庸介
    • 二階 俊博
  • スマートHP
  • マイしんぶん

You cannot copy content of this page

PAGE TOP