大連アカシアまつり開幕式 日中防災減災フォーラムに出席
2018年7月3日
残る「森友」は公文書管理問題 証人喚問で論点を時系列に整理
2018年6月26日
こくみん民主党を立上げました ドラマの第二幕
2018年6月5日
広川の日本遺産認定に喜び 県博、和工の文化財PJを世界へ
2018年5月29日
城、友ヶ島の残念な現状 多くの目で確かめて環境整備を
2018年5月22日
一日も早い国会正常化を 野党の審議拒否は責任放棄
2018年5月8日
森友学園問題の本質は何か 民主主義が危ない
2018年4月10日
教職員定数改善18年度予算に 子どもたちの可能性を最大限に開く
2018年4月3日
岡公園の陸奥像に桜を植樹 外務省から分枝し偉人を顕彰
2018年3月27日
東日本大震災から7年が経過 ~「世界津波の日 高校生サミットin和歌山」開催へ~
2018年3月20日
多忙を極める国会運営 与野党の攻防、協議の舞台裏
2018年3月13日
アベノミクスは「永遠の道半ば」 アドバルーン作戦はもうゴメン
2018年2月20日
日本遺産で地域活性化を 自殺防止のSNS相談整備へ
2018年2月17日
故郷の希望を盛り込む予算 内水対策や学校トイレの洋式化
2018年2月6日