大自然を満喫 リバートレッキング好評

川歩きをしながら和歌山県紀美野町の自然が満喫できる「リバートレッキングin紀美野町」が好評開催中。貴志川にいる魚の観察や川へのダイブ、急流流れなどが楽しめる。
地域を盛り上げる、まちづくり応援団「team2020」が主催。同町が誇る自然を生かそう5年前から始め、癒やしや涼を求め、毎年県内外から多くの参加がある。
小学生を含む家族が対象の「ファミリープラン」と、中学生以上の大人が対象の「ベーシックプラン」があり、それぞれ約2時間のコースとなっている。
3日は、ファミリー向けコースが実施され、気温36度、水温約20度の中、小学生や大人の約10人が、水深約20㌢~3㍍の高低差の少ない緩やかな流れの川を上流へ向かって歩いたり泳いだりして進み、到着点からは流れに身を任せて戻ってきていた。
川には餌を容器に入れた魚を捕まえる仕掛けを数カ所設置。深い所では潜って魚を見つけたり、仰向けで大の字になって浮かんだりと、ゆったりとした時間を過ごした。
仕掛けには、カワムツなど50匹以上の魚がかかった。繁殖期で雌にアピールするため体色が青や緑、オレンジなどの虹色になる魚「オイカワ」も見ることができ、子どもたちは「きれい、たくさんいる」と大はしゃぎだった。
東大阪市から来た6年生の中村壮志さんは「魚がたくさん取れてうれしかった。流れたり、岩からダイブしたり楽しかった。また来たい」と笑顔だった。父親の圭佑さんは「大阪から1時間半の近さで想像以上に川の水がきれい。魚も見られて夏の思い出になった」と話した。
今後は10、17、24日に開催。申し込みは、じゃらんネットから。日程外のオーダーメイドプランもあり、電話で受け付け中。問い合わせも担当のマエサコさん(℡090・4900・1351)。