桑原征平さん迎えて ビッグ愛で介護の日フォーラム

フリーアナウンサーの桑原さん
フリーアナウンサーの桑原さん(県老人福祉施設協議会提供)

11月11日の「介護の日」に合わせ、一般社団法人和歌山県老人福祉協議会は18日、和歌山市手平の県民交流プラザ和歌山ビッグ愛1階大ホールで「介護の日オープンフォーラム」を開く。

介護や福祉の素晴らしさ、やりがいを感じ取ってもらうことを目的に開催。ことしで10回目を迎える。

講演では、元観光庁長官で、大阪・関西万博の公式キャラ「ミャクミャク」のぬいぐるみを頭にかぶり国内外でPRしたことでも話題になった、公益財団法人大阪観光局の溝畑宏理事長が「人を呼び込む戦略術~開催の工夫やアピール方法~」をテーマに話す。

特別講演では、フリーアナウンサーで種智院大学客員教授を務める桑原征平さんが「福祉は同情なんかじゃない!」と題して話す。

同協議会では「介護を身近なものとして、多くの方々に関心を持っていただき、理解と認識を深め、地域社会において支え合う気持ちを持つ機会にしていただければ」と呼びかけている。

午後1時から4時まで。無料。定員100人で、事前申し込みが必要。同会へ電話やファクス、メール(℡073・435・5227、FAX073・435・5228、waroushi@crux.ocn.ne.jp)で申し込む。定員に空きがあれば当日参加も受け付ける。