創り出された「日本犬」 熊楠研究者が著書
2017年5月22日
ミタコトナイ世界へ 亀井さん和伽人形展
2017年5月20日
和歌浦の美を絵図や屏風で 市立博で企画展
2017年5月19日
フィルムの魅力を さわやかフォト写真展
2017年5月18日
台湾の「紀州庵」100周年 和歌山市が訪問団
2017年5月18日
神輿おろしや復活の「唐人」 和歌祭盛大に
2017年5月15日
家康ゆかりの遺宝を公開 東照宮の文化財展
2017年5月15日
体で覚える「能楽」 和大で実践講義5年目
2017年5月13日
紀州徳川時代絵巻 「和歌祭」14日に開催
2017年5月13日
妖しい世界へドウゾ 亀井さん和伽人形展
2017年5月12日
芸術の架け橋に 清水達三さん画塾合同展
2017年5月11日
熊楠記念館長が講演 13日和歌山ユネスコ協
2017年5月11日
備前焼にほれ込んで 中村さんが窯を弟子へ
2017年5月10日
大川窯に後継の火入れ 永久保存会が管理
2017年5月10日
「吾輩の部屋である」原画展 田岡りきさん
2017年5月8日

