安倍元総理の国葬に出席して 批判恐れぬ決断と実行で成果を
2022年10月1日
文化芸術、教育政策で申し入れ 有田のおいしいブドウをPR
2022年9月13日
太地町で自動運転実証実験が開始 三軒町長の政策ビジョンの真髄
2022年9月6日
安倍元首相の国葬は必要 党執行部の広報本部長に就任
2022年8月27日
近大と湯浅町が包括連携協定 課題解消し、地域活性化を推進
2022年8月20日
一律基準に縛られない地方へ 新たな仕組みを一緒につくる
2022年8月9日
党の参院選得票率、和歌山1位 高等教育修学支援新の拡大訴え
2022年7月26日
羽田―南紀白浜空港線の利用者数が好調! 4便化増便の実証実験を提案
2022年6月21日
成長と分配の好循環実現を 先端技術を地方で多分野展開
2022年6月14日
日本の未来を見据えた万博に 党PT座長として政府に提言
2022年6月7日
日本をチャレンジングな国に 議員立法で地方人口の増加へ
2022年6月4日
脱炭素社会とエネルギー価格高騰 ――長期的な視点から
2022年5月24日
一人を大切に、現場の声を形に 不登校者支援、奨学金返還で提言
2022年5月17日
「大阪・関西万博」の開幕まで3年 機運醸成シンポジウムが開催
2022年5月10日
優先順位を決めて議論を 衆議院選挙制度見直しの論点
2022年5月3日