空き家対策で官民連携 和市が活用支援法人指定
2025年2月6日
垣根越えつながる 難病患者・障害者の集い発足
2025年2月6日
県の子育て支援に寄付 海南出身の上山祐平さん
2025年2月6日
担架にもなるベンチ寄贈 SI和歌山紀ノ川
2025年2月5日
災害時にセラピー犬派遣 和市とNPOが協定
2025年2月4日
北方領土問題に関心を 県民会議が街頭啓発
2025年2月4日
天ぷら油の回収拠点を増設 岩出、湯浅町に
2025年2月2日
日常の疑問を科学で探究 向陽高でSSH発表会
2025年2月2日
非行防止活動に尽力 東署少年補導員永年表彰
2025年2月2日
智弁和歌山チームが県2連覇 金融経済クイズ選手権
2025年2月1日
和歌山市長賞に中出さん いのち支えるポスター
2025年2月1日
強さと優しさを持つ 和歌山県警察学校で20人卒業
2025年2月1日
下水道管を緊急点検 八潮の事故受け和歌山市
2025年2月1日
避難所の環境改善など 和市が地域防災計画を修正
2025年1月31日
公正な審理求め署名提出 和市職員自死で支援団体
2025年1月31日